コーポレートガバナンス・コードの導入から5年が経った今も、様々なコーポレートガバナンスに関する大なり小なりの問題・事件が続々と発生していることもあり、機関投資家やステークホルダーからの要請は年々高まっています。このような要請もあってか、「コーポレートガバナンスにちゃんと取組んでいます」という遵守に主眼を置いた取り組みが目立つようになりました。
コーポレートガバナンスを遵守しなければならないコンプライアンスのようなものと捉えるのではなく、企業価値の創出につなげるメカニズムとしてのコーポレートガバナンスを見直すことが有効です。
コーポレート ガバナンスに関する法令やルールの設計に関与し、弁護士事務所、官公庁、コンサルティングファームでコーポレート ガバナンス領域のコンサルティング業務経験を豊富に持つ御園総合アドバイザリーのメンバーが、皆さまのコーポレート ガバナンスにかかる取り組みをご支援いたします。
現在ご提供している主なサービスは以下の通りです。
文字をクリックして、詳細をご覧ください。